長波6



 少将が好きなのも持ち味の一つってことで













547: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:25:05 ID:Vj2
長波唯一の弱点は「なになにぃ?田中少将の話ぃ?彼は~」
これやな
ここだけ長ったらしくて今ひとつでござる

561: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:25:51 ID:1FD
>>547
ほ、ほら、何か一つのことを夢中に語る姿も素敵やん?ってことでここはひとつ

568: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:26:37 ID:F6R
>>547
それ言い出したら五十鈴とかどうなるんだよ!凄い艦長のオンパレードじゃねえか!
……お父さん子って解釈だな、ウチの場合

576: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:26:52 ID:Jny
>>547
これせつないんだよね

田中少将は「だって君、僕は駆逐艦乗りだよ」を豪語する第一水雷戦隊司令官の木村昌福少将やキング・オブ・駆逐艦長こと吉川潔中佐とは違いあくまで”水雷屋”であって
田中少将自身には長波はおろか、他に特別な思い入れのある艦があったとはいえないので
長波の想いは「片思い」に聞こえるんだよね

633: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:30:03 ID:igJ
>>576
長波さまは二水戦が好きでその二水戦の栄光の日々の中で
象徴的な戦いだった時の司令の田中少将に肩入れしてるような気がする

609: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:28:33 ID:3Y6
田中少将って終戦まで評価悪かったんだっけ?
駆逐艦数隻で米巡洋艦数隻大破させたり名将だったらしいが

663: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:31:59 ID:Jny
>>609
アメリカ側からは絶賛
日本だと

1942年2月のスラバヤ沖海戦では、アウトレンジ戦法に固執したことを「敢闘精神に欠ける」と批判されていた
(実際に188本打った魚雷のうち命中が4本)

ルンガ沖夜戦でも同じく「敢闘精神に欠ける」と問題視された。

その理由の一つに、乗艦である「長波」ではなく「高波」を先頭にしていたことがある。
(しかも長波は次発装填装置を持っていたのに先に離脱したため)

またドラム缶輸送という鼠作戦に反対しており、上層部から煙たがられた

その後は、舞鶴警司令官、舞鶴海兵団長、第13根拠地隊司令官を歴任(根っからの水雷屋が、ずっと陸上勤務を命じられたわけであり、事実上の左遷と考えられている)し、そこで終戦を迎える。

668: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:32:21 ID:B5p
>>609
戦闘は有利に進めたけど、
輸送という任務を阻止しされたから田中少将の負けだからね

アメリカは損害大きかったけど、
日本の輸送阻止という目標を達成したから勝利

690: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)01:33:48 ID:sxD
>>609
米軍からすればあんな微々たるりょうの物資を敗走寸前の島に届けるよりも
自分の艦隊攻撃してきて損害与えてくるほうがよっぽど脅威だろうからなあ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1427988244/


それだけ田中少将のことが好きってことなんだしいいことじゃないですか(



特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!5 (ファミ通文庫)特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!5 (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング : 137

Amazonで詳しく見る by AZlink